0 com

The Times They Are A-Changin'

Dec 31, 2010



Bob DylanのThe Times They Are A-Changin'が好きだ。
(幼いとき、父親はよくBob Dylanを歌っていた。)
(画像はBob DylanによるThe Times They Are A-Changin'の手稿。)


Come mothers and fathers
Throughout the land
And don't criticize
What you can't understand
Your sons and your daughters
Are beyond your command
Your old road is
Rapidly agin'
Please get out of the new one
If you can't lend your hand
For the times they are a-changin'.


国中の母親たち、父親たち
理解できないからといって非難しないで下さい
あなたたちの息子たち、娘たちを
支配下に置くことはできない
古いやり方は急速に衰えていく
手を貸してくれないのならば
どうか新しい世界から出ていって下さい
時代は変わっているのだから


この詞に出てくる親と子。
高校生のときは、この曲を完全に子の立場で聴いていた。
ただ古いものに対して反抗していただけで、それに取って代わる“新しいもの”を見せることはできていなかった。

反抗は革新的でなければならない。
“新しい”だけではだめで、“良い”ものでなければならない。
それには大きな責任が伴い、そして大きなエネルギーを使う。
子の立場の人間はこのことを自覚して、時代を変えていかなければならない。
そして親は、“理解できないから批判する”ことをしないように、無意味に次の世代を踏み潰さないように。

10年後、20年後、30年後、どんな気持ちでこの曲を聴くのだろうか。

さて、2010年はおしまい。
ようこそ2011年。
時代は変わる。

Bob Dylan - The Times They Are A' Changin

Mikaël | Myspace Video
Read more »
0 com

A PHOTO SET - DEC 25, 2010

Dec 25, 2010































>>A PHOTO SET - Dec 25, 2010


冬至が過ぎ、ゆっくりと昼の逆襲が始まる。

Read more »
0 com

Mixes Uploaded

Dec 15, 2010

11月にやった空間音楽研究会でのMixと先日自宅でレコード整理をしたときに録ったMixをup。
空間音楽研究会では、Digital Cumbiaなんかを所々に混ぜ混ぜしながら、良くも悪くもラフにmix。
Dig Mixのほうは1~2年前(たぶん)によくかけてたトラックを中心に気ままにmix。

Have fun!



Download: Nov 21, 2010 Space Music Meeting Part.1






Download: Nov 21, 2010 Space Music Meeting Part.2






Read more »
0 com

Tour de Nokonoshima

Dec 12, 2010

11月、博多湾に浮かぶ能古島へゆるゆるツーリング。
ほどよいアップダウンでのんびり走るのには丁度よかった。

Tour de Nokonoshima




R0021886


R0021889


R0021927


R0021951


R0021955


Tour de Nokonoshima photo set


次は毎年恒例、Tour de Oysterかな?
Read more »
0 com

相対変化, A photo set

Oct 22, 2010

天気予報によると今日の福岡の最高気温は24℃、最低気温は17℃。
この数字だけを見るとあまり寒いとは感じない。
でも最近よく「寒くなったね。」という会話を耳にする。
周りでは風邪をひいている人も多い。

今年の夏が記録的な猛暑だったせいもあってか、完全に夏仕様になっていた身体は、まだ寒さ対策が追いついていない。

人間の身体というのは、急な環境の変化に対応するのが苦手なようだ。

せめて意識は柔軟に対応していきたいと思う。


A photo set - Oct 21, 2010












































Read more »
0 com

話題性と重要性

2010.9.27

テレビでニュースをチェックする。
インターネットでニュースをチェックする。
毎日たくさんの出来事が報道される。
出来事には大勢の人が関心を寄せているものもあれば、そうでないものもある。
詳しく報道されるもあれば、そうでないものもある。

なんとなくニュースを眺めていると、どうも大きく取り上げられる出来事はすごく重要な気がしてくる。
そうして気付いた頃にはニュースの出来事が、みんなが注目していることがとても大事な気がしてきて、その輪に入っていないと不安になってくる。

さらに最近のマスコミはみんなの不安を煽るような報道が好きだから、僕たちはその輪の中に入ってはさらに不安になっていく。

でも、実は自分にとっては大したことじゃなかったりする。
「話題性」という点で、それらのニュースは確かに一番。
では「重要性」という点で見たら?
その出来事を知ることで自分にとってプラスになるか、"考える"ことができるか…。

たくさんのニュースを知ることはいいこと。だけど、その中から自分の濾過装置でもって大事なものだけを拾ってこないと。

基本的なことだけど、簡単なことではない。







SK
Read more »
0 com

Tour de Hita

2010.9.18

先日、ツーリングで大分・日田まで行ってきた。
日田では一泊したが、泊まった旅館の方々がとても優しい人ばかりで、珍しいお茶を振る舞ってくれたり、日田名物の焼きそばをご馳走してくれたり、、、
夜に食事をした"いちふく"でもお店の方からかなりサービスしてもらった。
料理も旨いし、日田に行く際はオススメです。

旅先で受ける心からのおもてなしはとても身に染みる。そしてもっと自分も人に優しくしなきゃなあ、と思う。

ツーリングも福岡〜日田間は特に山や峠もないので一定のペースを保って楽しく走れた。

自転車でずっと一定のペースを保ちながら走っていると、たまに無心になれる瞬間がある。
脚だけが勝手に動いていて、頭の中はすっきりしていて、目線は前に固定されていて。
それを後から思い返すと、すごくいい時間だった気がして、また自転車でどこかへ行きたくなる。

次はどこに行こうか。

Tour de Hita
12~13 Sep, 2010
129 km

より大きな地図で Tour de Hita を表示































SK
Read more »
0 com

マストです。

2010.9.15

9月16日木曜、Sjoraにて、奴のイケイケパーティー。

HYPNOSIS
2010.9.16 (Thu) @Sjora
22:00 ~ 26:30
Charge Free

DJs:
Ken Tsutsumi
Wakamatsu
Shogo Kochi




あの男が旅立ちます。
果たして彼の色気は現地ギャルに通用するのか。
あの男にピンとくる方は大集合でよろしくお願いします。
マストです。




SK
Read more »
0 com

jesus@UTERO 2010.8.19 (Thu)

2010.8.18


jesus
2010.08.19 (Thu) @UTERO (Yakuin)

21:00 – 28:00
Charge: 1,000yen (with 1drink)
Ticket limited 20: 1,000yen (with 1drink+1food)

- Djs –

Tetsuro (Otonoha / temperamental)

NOB (DeSIRE / Safari)

Oraclre. (Otonoha)

Shogo Kochi (ARTCRAFT / HYPNOSIS)


- UTERO Information –

大きな地図で見る

Address: 1-22-2-B1, Takasago, Chuo-ku, Fukuoka, Japan, 810-0011
Tel: 092-201-0553

http://www.utero.jp/


明日木曜、UTEROというお店でjesusというパーティーがあります。
僕も初めてのお店ですが、普段はライブイベントが多いみたいで平日はバー営業もしているそう。
薬院ということでアクセスも良好。
お暇な方は是非。




SK
Read more »
0 com

Tour de Mt.Wakasugi

2010.8.17

Tour de Mt.Wakasugi


Plan your trips with EveryTrail Mobile Travel Guides

47.5 km


先週は篠栗にある若杉山までツーリング。
夏の暑さと日差しをなめていた。
標高約600mの登りは部活動をしているようでした。







































楽しみとしての自転車。
移動手段にとどめておくのはもったいない。

9月はもう少し遠出したいですね。




SK
Read more »